皆様こんにちは。papaです。突然ですか皆様、「ダイエット」をしたことがありますか。
健康のためや夏に向けてダイエットをしたいと思う人は多いのではないでしょうか。
ダイエットは大変だと思うかもしれませんが、実は生活環境を少しだけ変えることで、できるものです。

というわけで、今回は、ダイエットについてのブログになります。

ダイエットの考え方

僕が思うダイエットというのは、余分な体脂肪を落として健康に痩せる、です。
世の中に沢山のダイエット方法があり、どんなダイエットがいいのか、どれが続けやすいのかと悩まれる方もいると思いますが、一番大切なのは「無理なく痩せる」という事です。

過度に食事制限をして、体重を減らそうとするとかえって体によくありません。さらに無理に行ってしまうと、長続きせずリバウンドしてしまい、元の体重よりも増えてしまう、といった可能性もあります。

ダイエットにおいてはただ体重を落とすのではなく、余分な体脂肪を減らす事を意識するのがポイントです。
自分のペースに合った無理のないダイエット方法を見つけていきましょう。

ダイエットの期間

ダイエットは、一般的に月に2~3kgずつ減らしていくことが推奨とされています。
つまり、いつまでに何キロ痩せたいかを目標として設定し、そこから逆算して開始時期を決める事が大切です。
例えば、10キロ減らすダイエットをする場合、3カ月~4か月ほどの期間で調整する、と言ったイメージです。

よくありがちなケースで「1日でやせたい」、「1週間で〇〇キロ減らしたい」と短期間ダイエットを考えがちですが、もちろん短期間で痩せて成功する方もいらっしゃるとは思いますが、初めてやる場合は、無理なく少しずつ続けていけるダイエットの方をおすすめします!

おすすめなダイエット

僕が取り組んでいるおすすめなダイエット方法は、俗にいう「食事制限」です。

ですが、食事制限と言っても極端に制限するのではなく、現在の食事内容から少しづつ減らしていく方法です。
痩せていくメカニズムとしては、摂取カロリーよりも消費カロリーが高ければ痩せていきます。

そのため、現在の生活リズムや食事内容で、ある程度体重が維持されているのであれば、今の食事内容を少し減らせば、理屈的には痩せていきます。
特に、糖質(お菓子やジュースなど)、脂質(脂っこいものやスナック菓子など)をメインに減らすとより効果的です。
もし、現在体重が増え続けている場合は、食事量を調整しつつ、摂取する食事内容にも心がけてみてください。

さらにポイントとしては運動を取り入れるとより効果的です。運動もダイエット同様に無理なく続けられる範囲で始めていきましょう。
まずは1日5分ずつ始めていき、慣れてきたら10分に増やし、さらに15分・・・のように少しずつ進めていきましょう。

そうすれば、消費カロリーがさらに増え、ダイエットのギアがさらに加速します!

最後に

ダイエットを始める時、一日一日の細かな食事内容の違いや体調により体重が多少前後する事もあります。なので長いスパンでみて焦らず取り組んでいきましょう。そして、無理なく続けられたダイエットはその後も自分のペースで長期的に続けていけると思います。
未来の自分の理想像を思い描きながら、いい体作りをしていきましょう。