各位 2024年12月1日
拝啓 毎々格別のお引立てを賜り厚く御礼申しあげます。
一気に冷えて体調を崩しがちな今日この頃、ちゅううがなびら(如何お過ごしでしょうか)
先月、姉と初めて闘牛を観に行きました。試合1時間前に入ったのですが、もう会場は満杯人気の高さを知りました。全島大会なので闘牛も粒ぞろいの面々。一t近い牛の闘いは何十分にも渉る場合もあれば、ほんの数分で決着したり、互いに背を向け引き分けになったりと色々です。角をあわせ押し合い、ぶつかりあい、そしてヤグイ。もう~ハラハラドキドキただただ感嘆するのみ。すっかり魅了されてしまいました。私の推し牛はしーの一番で買った新力Baby。それから牛主の愛情を垣間見る事ができて嬉しかったです。家族の一員に近いかも知れないと思いました。何故か行かなかった夫もはまりユーチューブで闘牛をみています。闘牛も沖縄の文化のひとつだと実感しています。
先月の山原の大雨の被害。地元の同級生も被害にあい、着の身着のまま今でもホテル住まいだそうです。募金の案内があったので募金しました。一日も早い復旧を祈ります。
早いもので今年も残すところあとひと月。今年も無事に年末を迎えられる事ができました。弊社を支えてくれたお客様に感謝・感謝いっぺ~にふぇで~びたん(大変ありがとうございました)。
来年もゆたしくうにげ~さびら(宜しくお願い致します。)メリークリスマス、よいお年をお体ご自愛下さい。
cs部 野里より
敬具